投稿者「ozaki」のアーカイブ

【8/25(日)エキストラ募集について】府中市ジーベックホールにて映画「栄光のバックホーム」の撮影エキストラ募集!

hi

!!【エキストラ募集】(8/25撮影)!!!

元阪神タイガース横田慎太郎選手の生涯を描いた映画『栄光のバックホーム』のエキストラを募集しています☆彡

作品 :「栄光のバックホーム」

撮影日 :2024年8月25日(日)

集合場所:府中市 ジーベックホール(府中市文化センター)

撮影時間:10:30~13:00(予定)※内2時間程度

募集する役:老若男女

募集人数 :300名以上

役柄   :講演会のシーンでの聴衆役

設定   :秋

服装   :夏、秋服(ブランドロゴ等のないシンプルな服装)。

    半袖と上から羽織ることのできるシャツなどをご持参ください。

(禁止事項)

・撮影前・撮影後で知り得た一切の情報をネット掲示板・ブログ・FacebookやTwitter等のSNSに書き込むこと。

・出演者へのサイン要求、握手、声掛け、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為、またそれらの公開。

(留意事項)

・18歳未満の参加者は、保護者の方の同意が必要です。

・参加者には記念品をご用意しております。

・集合場所、撮影現場にはエキストラの方のみ入場いただけます。

・撮影現場までの交通費等は支給されません。

・現在ジーベックホール耐震工事のため駐車場は限りがありますので、市役所駐車場をご利用ください。

問い合わせ先

フィルムコミッション事務局 (一社)府中市観光協会内:0847-43-7135

【エキストラ募集について】元阪神タイガース横田慎太郎選手の生涯を描いた映画「奇跡のバックホーム」のエキストラ募集

hi

映画「20歳のソウル」「明日を綴る写真館」で企画・監督をした秋山純監督の次回超大作!!出演者も豪華!元プロ野球選手の生涯を描いた映画エキストラの募集について、参加を希望される方は、8月24日(土)12:00(正午)までに、お申し込みください。

撮影日

2024年8月25日(日)、26日(月)

募集する役

①高校野球児(高校野球部員を除く)※野球経験なしでもOK 

15代~20代前半 男性 

日程:8月25日(日)、26日(月)

時間:13:00~21:00のうち2時間程度(予定)

場所:福山市内

服装:(黒Tシャツ、黒ベルト、あればグローブも持参)

②横田慎太郎さんの講演会に参加している客 (※府中市)

年齢・性別不問

日程:8月25日(日)

時間:10:30~13:00(予定)

場所:府中市ジーベックホール

服装:春または秋服

③葬式場の参列者

10代~60代・性別不問

日程:8月26日(月)

時間:8:00~14:00(予定)

場所:福山市内

服装:喪服、数珠、ハンカチ     

【夏休みの思い出に】勾玉づくりをしませんか?

古代人のお守りやネックレス・ペンダントにされていた「勾玉」を、かつて備後国府の置かれた府中市で世界にひとつだけのオリジナル勾玉を作ることができます。夏休みの思い出に・府中に来た思い出に!家族で、恋人と、友人と♥手作りプレゼントとしても大変喜ばれます。

※空調完備の中で、ゆっくりと作成していただけます(^_-)-☆

【開催日】 年末年始(12/29~1/3)を除く毎日(要予約)

【開始時間】9:00~15:00

【対象年齢】年齢制限なし

【所要時間】90分~

【対応人数】1人~10人

【料金】1,000円/名

【場所】府中市地域交流センター  

    住所:広島県府中市府中町559番地2

【駐車場台数】30台

【駐車場料金】無料駐車場 ※イベント時などご利用できないことがあります。

【申し込み方法】電話にてご予約下さい。☎0847-43-7135

【お問合せ】府中市観光協会  TEL:0847-43-7135【問い合わせ専用Webサイト】bingo@fuchu-kanko.jp

好評につき予約枠残りわずか!【香り袋づくり】体験講座開催!!in恋しき


天然香料で世界にひとつだけの香り袋を作ろう!かばんに入れたり、枕元に置いて安らぎと癒しを与えてくれる和の香り。華やかにも、穏やかにも作ることができます。


【日時】2024年9月7日(土) 14:00~15:00

【場所】国登録有形文化財 「恋しき」

【料金】1,000円/1名 ※小学生・義務教育学校1年~6年生以下は保護者同伴でお願いします.

【定員】10名(先着順)

【申込】TEL:0847-43-7135(府中市観光協会)


大人気講座ですので、ご予約はお早めに!!
和の雰囲気が漂う恋しきで、世界に一つだけのオリジナル香り袋を作ろう!
「敬老の日」のプレゼントにも喜ばれますよ!(^^)!


恋しきについては 

beenhere

お問合せ
府中市観光協会
TEL:0847-43-7135


カブト&ノコギリクワガタ混合採集体験in府中 第8弾!予約枠残りわずかです!!

大人気!!第8弾カブト&ノコギリクワガタ混合採集体験が開催決定!!

毎年 大人気となっておりますので、ご予約は お早めに!!!!(予約枠残りわずかです)

【日時】

8/10(土)19:30~21:30 (受付18:30~) 先着480名 

8/11(日) 9:00~14:00 (受付 8:00~)先着960名 

【場所】古府の森グラウンド(駐車場:東小学校跡地)

    広島県府中市府中町400番地1

【採取体験料】1回15分 1,500円

※大人2人目から採集体験料500円で入場可能・プレゼントなし

⇩⇩採集体験者にプレゼント⇩⇩

 ★お子様には、ノコギリクワガタ♂♀ペア

 ★大人には、カブト♂♀ペアまたは昆虫ゼリー

       

【持ち物】虫かご・懐中電灯(夜の森)

予約先:090-8247-3229(担当:じしきゅう)


府中市観光協会【キテラスふちゅう北館】地域交流センターは暑熱避難施設(クーリングシェルター)です!


お気軽に、お立ち寄りくださいね♪


地域交流センター【キテラスふちゅう北館】

住所:府中市府中町559-2 

TEL:0847-43-7135

府中市の

クーリングシェルター一覧は

民間施設の

クーリングシェルター募集については

beenhere

お問合せ
府中市観光協会
TEL:0847-43-7135


来てつかあさい♥上下夏まつり

上下夏まつりが開催されます。マツダアテンザオープンカーを先頭に、本場高知の「よさこい」や、岡山の「うらじゃ」等のパレード、夜店にキッチンカーなどが大集合!!ご家族・ご近所・友人などお誘い合わせの上、8月15日はぜひ上下商店街でお楽しみください♪


日時

8月15日(木)16時~21時※演舞パレードは17時~

場所

上下商店街一帯 ※翁座から上下両備自動車まで

スケジュール

16:00~  開会行事

16:30~  オープンカー・餅まき(前原毛糸店付近→矢野運送付近)

17:00~  演舞パレード(矢野運送付近→前原毛糸店付近)

19:10  Stree Live バンド演奏(中田建設前)、阿修羅(商工会前)

20:00~  Up&Down(前原毛糸店付近→商工会前)

20:20~  ちょうちん行列(商工会前↔前原毛糸店)

  

beenhere

お問合せ

来てつかあさい♥上下夏まつり実行委員会
【上下商工会】
TEL:0847-62-3504

第33回諸田のベジタブルなコンサート 8/3(土)開催!

府中市の標高500mにある羽高湖で和太鼓をはじめ、様々なジャンルの音楽グループが、夜の羽高湖に音を奏でます。緑と夜空と音楽で、素敵な時間をお過ごしください

【日時】8月3日(土)会場…15時30分  開演…17時30分 ※小雨決行【場所】サン・ステージ羽高湖 【料金】無料

beenhere

お問合せ

JA福山市 下川辺支店
TEL:0847-41-2376

備後国府 まつり限定!【恋しき夜間開放】

7/20(土)備後国府まつり開催日限定で、恋しき夜間開放・プチイベントを行います。

★納涼打ち水  17:00~19:00(どなたでも参加できます) 無料

★休憩所    17:00~20:30(休憩所として開放します) 無料 ※飲食は、ご遠慮ください。

★写真館    17:00~20:00(プロのカメラマンに写真を撮ってもらおう!)  プリント2枚で¥1,500



So/Cha 

恋しきにて、備後国府まつり限定メニューを販売いたします。


beenhere

お問合せ

【恋しき】
広島県府中市府中町178
TEL:0847-41-5140

カブト&ノコギリクワガタ混合採集体験in府中 第8弾

大人気!!第8弾カブト&ノコギリクワガタ混合採集体験が開催決定!!

毎年 大人気となっておりますので、ご予約は お早めに!!!!

【日時】

8/10(土)19:30~21:30 (受付18:30~) 先着480名 

8/11(日) 9:00~14:00 (受付 8:00~)先着960名 

【場所】

古府の森グラウンド(駐車場:東小学校跡地)

    広島県府中市府中町400番地1

【採取体験料】

1回15分 1,500円

※大人2人目から採集体験料500円で入場可能・プレゼントなし

⇩⇩採集体験者にプレゼント⇩⇩

 ★お子様には、ノコギリクワガタ♂♀ペア

 ★大人には、カブト♂♀ペアまたは昆虫ゼリー

【持ち物】

虫かご・懐中電灯(夜の森)

予約先:090-8247-3229(担当:じしきゅう)


備後国府 まつり開催! 2024/7/20(土) 開催

広島県府中市の大イベント「備後国府まつり」が開催決定!!今年のテーマは「Zeppi Fuchu」!!パレード・おどりカーニバルをはじめ、キッチンカーや屋台に、中国地方では唯一の手筒花火!フィナーレを飾るのは、圧巻の打ち上げ花火!これは、ぜっぴ盛り上がるに決まってる!!!


ステキな1枚が撮れましたら、府中市市制施行70周年記念、【府中市観光協会フォトコンテスト】に応募しませんか?

詳しくはこちらから


詳しくは、備後国府まつり公式WEBサイト

【JR福塩線をご利用の皆様に】

7/20(土)備後国府まつり・花火大会開催に伴いまして福塩線の列車が増結され運行されます。

■ 2024年7月20日(土)

【増結列車】

府中駅20:58発 → 福山駅21:43着 2両 → 4両

府中駅22:18 → 福山駅23:01着 2両 → 4

 ※なお、7/20(土)が荒天等でイベント中止の場合は、翌日7/21に上記同様で列車運転となります。

beenhere

お問合せ

【備後国府まつり事務局】
(11:00~17:00)※平日のみ 
TEL:0847-45-0678

花navi 花情報(府中公園 大賀ハス)

現在、府中公園の「大賀ハス」が見頃です!

ステキな1枚が撮れましたら、府中市市制施行70周年記念 府中市観光協会フォトコンテストに応募してみませんか?

詳しくはこちらから

府中公園

府中市出口町38-1

【お問合せ先】一般社団法人 府中市観光協会 ☎0847-43-7135