府中市上下町(翁座)から生放送された「鶴瓶の家族に乾杯」が広島ローカル放送において再放送されます!
2024年5月3日(金・祝) NHK総合 8時15分~

FUN!FAN!
NEWS!
おすすめ新着情報
府中市上下町(翁座)から生放送された「鶴瓶の家族に乾杯」が広島ローカル放送において再放送されます!
2024年5月3日(金・祝) NHK総合 8時15分~
h
府中市上下町深江にある「西奥ぼたん園」の牡丹やシャクヤクが見頃を迎えています。
「西奥ぼたん園」は、自宅の庭に牡丹やシャクヤクが約800株あり、この時期限定で、庭園を開放されています。
今年も例年通り、ゴールデンウイークに満開を迎え~5月中旬頃まで楽しんでいただけます♪
■場所
西奥ぼたん園
住所 :広島県府中市上下町深江140
■お問合せ
府中市観光協会上下支部
TEL:0847-54-2652
h
4月27日(土)から5月31日(金)まで、府中市こどもの国ポムポムで【世界カブト展】を開催しています!!
珍しいカブト虫・クワガタ等の標本を展示していますので、是非ご家族でお越しください♪
■場所
府中市子どもの国 ポムポム
住所 :広島県府中市土生町1581-7
TEL:0847-41-4145
■時間9時~18時
■休館日毎週木曜日
(木曜日が祭日の場合は、翌週水曜日)
年末年始
府中市上下町(翁座)から生放送された「鶴瓶の家族に乾杯」が広島ローカル放送において再放送されます!!
【日時】5月3日(金・祝)
8:15~
NHK総合
お見逃しなく!
hi
現在(4/18)、府中公園では ふじが見頃を迎えています。鯉のぼりの展示もあり 時間により噴水が見れます!!
ふじと、こいのぼり、噴水のコラボ写真を撮ってみませんか?
【場所】府中公園(府中市出口町38-1)
【お問合せ】
(一社)府中市観光協会
0847-43-7135
hi
おもてなしの心と出会いを大切にする気持ちを込めて、こいのぼりと五月人形の展示を行います。また上下地区では、5月3日(金)・4日(土)の2日間は「天領上下市」を開催します。
【お問合せ】
石州街道出口通り
(一社)府中市観光協会
0847-43-7135
上下地区 白壁の町並み
(一社)天領じょうげ端午の節句まつり実行委員会
0847-54-2468
hi
国登録有形文化財【恋しき】で、
くす玉づくり体験を開催します。
くす玉のなかには、お香袋をいれ香りも
楽しんでいただけます。
先着8名様となっておりますので、
ご予約はお早目に!!
【申込先】(一社)府中市観光協会
TEL:0847-43-7135
hi
2023年春にリリースされた 「ひろしま観光アプリKINSAI」のバージョンアップ(2024年春~テスト運用)に伴い、このアプリにパートナーとして掲載するスポットを、広島県全体で広く募集されています。
KINSAIユーザーの皆さまの利用につなげたく、観光客の方の直接利用が見込まれる店舗・施設・サービスを運営されている事業者さまは、KINSAIパートナー登録(無料、任意)をお願いします。登録いただいた事業者様はアプリ上に「KINSAIパートナー」として掲載されます。
広島県全体で観光地広島を盛り上げるプロジェクトに、ぜひ皆様のご参加をお願いします!
■サービス内容とご登録方法は
ひろしま観光アプリKINSAIパートナー募集 | ひろしま公式観光サイト|Dive! Hiroshima 事業者向け (dive-hiroshima.com)
hi
期間:2024年(令和6)年2月23日(祝・金)~3月24日(日)
子どもたちの健康と成長を願い雛人形を飾り、皆様のお越しをお待ちしております。
3月2日(土)・3日(日)は、『でこ市』も開催され野菜やスィーツなどの様々なお店が並びます。
是非お誘い合わせの上お立ち寄りください。
※ひなまつり期間中の営業時間は、以下となります。
【お問合せ】
(一社)天領上下まちづくりの会(天領上下ひなまつり実行委員会事務局) 0847-54-2468
hi
と き:令和6年2月25日(日)
本堂祈祷 10時~ 火渡り 13時~
ところ:十輪院(府中市鵜飼町147-1)
問合せ:0847-45-3225
火まつりの寺【十輪院】で、皆様の健康と幸福をお祈りする「火渡り秘法」が行われます。
護摩木を燃やした炭の上を
裸足で渡ります。
【十輪院の珀明洞】
十輪院の21世鎌倉勝寿住職が一念発起、昭和29年からほとんど独力で岩を堀り、16年の歳月を経て昭和45年に完成したものです。珀明洞は長さ約100㍍で洞内に33体の観音像が安置され、中央の広場に摩尼殿があります。
NHKの素敵な家族を求めて日本中を巡る、ぶっつけ本番の旅番組『鶴瓶の家族に乾杯』のロケが府中市で行われました。
知り合いも出てるかも?あなたの知ってる場所もでてるかも?
放送は、2月12日(月・祝)19:30~20:53
今回のゲストは、ムロツヨシさん
お見逃しなく!
期間:令和6年1月9日(火)~3月中旬
場所:JR府中駅
府中市からも受験生の皆さんへ熱いエールを送ります。
ガンバレ受験生!!!
#府中市#広島県府中市#受験生#府中市観光協会#広島#受験#お守り#合格祈願#JR#JR府中駅#インスタ映え
【お問合せ】
(一社)府中市観光協会
住所:広島県府中市府中町559-2 TEL:0847-43-7135 FAX:0847-44-6870