府中市観光協会 FUN!FAN!FUCHU !!
FUN!FAN!FUCHU!!
  • ホーム
  • 府中市について
    • FUN!FAN!FUCHU!!とは?
    • キテラスふちゅうとは?
  • 観光の情報
    • 上下天領ツーリズム
    • 歴史・文化
    • 自然・体験
    • グルメ
    • ものづくり
    • キャンプ
    • ワーケーション
    • レンタサイクル
    • びんご観光トイレツーリズム
    • 泊まる
  • おすすめコース
    • 上下(じょうげ)の町歩きコース
    • ゆったり散策コース
    • お花めぐりコース
    • ものづくりのまちツアー
  • イベント情報
  • 府中へのアクセス
  • 旅行会社様・学校様へ
    • 旅行業者様向け一般観光旅行資料
    • 旅行業者様・学校様向け資料
  • その他
    • よくある質問
    • ギャラリー
    • 修学旅行の生徒様へ
    • 観光協会員紹介
    • 音声ガイドペン
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • 府中市について
    • FUN!FAN!FUCHU!!とは?
    • キテラスふちゅうとは?
  • 観光の情報
    • 上下天領ツーリズム
    • 歴史・文化
    • 自然・体験
    • グルメ
    • ものづくり
    • キャンプ
    • ワーケーション
    • レンタサイクル
    • びんご観光トイレツーリズム
    • 泊まる
  • おすすめコース
    • 上下(じょうげ)の町歩きコース
    • ゆったり散策コース
    • お花めぐりコース
    • ものづくりのまちツアー
  • イベント情報
  • 府中へのアクセス
  • 旅行会社様・学校様へ
    • 旅行業者様向け一般観光旅行資料
    • 旅行業者様・学校様向け資料
  • その他
    • よくある質問
    • ギャラリー
    • 修学旅行の生徒様へ
    • 観光協会員紹介
    • 音声ガイドペン
    • お問い合わせ

サイト内検索

  • ホーム
  • 新着情報
  • FUN!FAN!FUCHU!!とは?
  • キテラスふちゅうとは?
  • 上下天領ツーリズム
  • 歴史・文化
  • 自然・体験
  • グルメ
  • ものづくり
  • キャンプ
  • ワーケーション
  • レンタサイクル
  • びんご観光トイレツーリズム
  • おすすめコース
  • イベント情報
  • 泊まる
  • 府中へのアクセス
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • ギャラリー
  • 旅行業者様向け一般観光旅行資料
  • 旅行業者様・学校様向け資料
  • 修学旅行の生徒様へ
  • 観光協会員紹介
  • 音声ガイドペン
  • 府中へのアクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

CLOSE

ホーム|三郎の滝
自然・体験|府中エリア
三郎の滝 さぶろうのたき

夏は天然のウォータースライダー、秋には紅葉が楽しめる

三郎の滝

天然のすべり滝(ウォータースライダー)として全国的に有名な三郎の滝は、長い歳月をかけて生まれた大自然の傑作であり、長さ30mの天然すべり台を清流に乗って滝つぼに飛び込む爽快さは格別です。 秋には紅葉も楽しむことができます。 また、三郎の滝・龍王荘では、季節を問わず炭火焼きバーベキューを楽しめます(要予約)。

三郎の滝

滝以外にも、四季をとおして景色を楽しめます。
秋の紅葉も絶景です。

三郎の滝

天然のウォータースライダーで、気分爽快です。
このように、豪快にすべりましょう!!

どんな場所?

府中駅から車で30 分の場所にあり、三郎の滝は「滝すべりの滝」として、テレビ・ラジオでも放送される名所です。
三郎の滝には、三郎だけではなく、下から一郎、二郎、三郎の滝と続き、各所で岩すべりや水遊びが楽しめます。一郎の滝と二郎の滝の中間には、お店と釣り堀もあります。 毎年7月初旬に滝開きが行われ、清流に乗って滝つぼに飛び込む子供たちの歓声で賑わいます。

三郎の滝

【Recommended course】

この情報が関連したおすすめコースはこちら

  • お花めぐりコース

【Profile】

名称 三郎の滝
所在地 広島県府中市三郎丸町
問合先 三郎の滝・龍王荘
電話:0847-41-7900
関連イベント 三郎の滝フェスティバル 三郎の滝紅葉まつり
利用料金 バーベキュー 1人 3,500円
(3日前までに要予約。なお、持ち込みでのご利用はできません。)
備考 龍王荘では食事を取ることができます。うどん、おにぎりなど品揃えも豊富です。
※一郎の滝のすぐ上にあります。
冬季休暇:12月~3月

【Access】

前ページへ戻る
関連リンク
三郎の滝フェスティバル

三郎の滝フェスティバル

夏といえば、三郎の滝! 天然のすべり滝(ウォータース…

もっと見る >
三郎の滝紅葉まつり

三郎の滝紅葉まつり

紅葉のきれいな三郎の滝にて、杵つき餅やぜんざい、新…

もっと見る >

FUN!FAN!

FUCHU!!

備後府中行きの鍵、お渡しします

  • ホーム
  • 新着情報
  • FUN!FAN!FUCHU!!とは?
  • キテラスふちゅうとは?
  • 上下天領ツーリズム
  • 歴史・文化
  • 自然・体験
  • グルメ
  • ものづくり
  • キャンプ
  • ワーケーション
  • レンタサイクル
  • びんご観光トイレツーリズム
  • おすすめコース
  • イベント情報
  • 泊まる
  • 府中へのアクセス
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • ギャラリー
  • 旅行業者様向け一般観光旅行資料
  • 旅行業者様・学校様向け資料
  • 修学旅行の生徒様へ
  • 観光協会員紹介
  • 音声ガイドペン
  • 府中へのアクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

(一社)府中市観光協会

〒726-0005 広島県府中市府中町559-2
府中市地域交流センター(キテラスふちゅう)

  • 0847-43-7135
  • メールでのお問い合わせ

(一社)府中市観光協会上下支部

〒729-3431 広島県府中市上下町上下1003
(泊まれる町家天領上下内)

  • 0847-54-2652
現在のページのQRコード
© (一社)府中市観光協会. All Rights Reserved.
  • お電話
  • 問合せ
  • アクセス
上にスクロール