今年で2回目を迎える府中市まちなかマラソン。
全国どこからでも参加できるオンラインマラソンと、市内を実際に走り、たすきをつなぐリレーマラソンの2つのスタイルで楽しめます。
10月31日(月)までエントリー受付中です!
ぜひご参加ください。
申込はこちらから!
投稿者「yoshioka」のアーカイブ
9/10 カブト採集体験in府中 第6弾
9月10日(土)にナイトの森採集体験を開催しました。
この日はノコギリクワガタ(オス)の採集体験。
カブトムシの採集よりも難易度がアップし、見つけるのが難しかったようですが、みなさんライトを片手に木の上から下まで一生懸命探していました。



以上をもって今年のカブト採集体験in府中 第6弾 全4回を終了しました。
ご来場ありがとうございました!
9/10開催!カブト採集体験in府中のお知らせ
8/13・14カブト採集体験in府中
8/13(土)にナイトの森採集体験、8/14(日)にカブトの森採集体験を開催しました。
8/14(日)は1等世界最大ヘラクレスが当たるくじ引き、ヘラクレスの幼虫つかみどり、クワガタバトルトーナメントも開催。クワガタバトルトーナメントでは、№1を決める最終決戦、白熱したバトルに盛り上がりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
■8/13(土)ナイトの森採集体験


■8/14(日)カブトの森採集体験



次回9/10(土)は、カブト採集体験in府中 第6弾の最終回。
最終回となるナイトの森採集体験は、ノコギリクワガタ(オス)です!
この日のお子様への入場者プレゼントは、ノコギリクワガタのオス・メスのペアになります。
お楽しみに!
■アクセス■
7/30 カブト採集体験in府中 第6弾
恋しき・翁座の魅力を360度カメラで紹介!!
府中市を代表する歴史文化施設「恋しき」・「翁座」の3Dデジタル技術を活用した映像でご案内します。
恋しき https://avtfarm.com/koishiki/koishiki_220314/
翁座 https://my.matterport.com/show/?m=7ryykKsCFc7&lang=jp&help=1&hl=1&ts=5
【3Dコンテンツの特長】
➀建物各所を4K技術による鮮明な映像と3Dによる臨場感溢れる動画を収録。パソコンやスマートフォンを用いて、実際に室内を内覧して歩いているかのようなリアルな3D空間の閲覧、360度体験が可能となります。
②恋しき3階や翁座奈落・舞台下など、普段見ることができない場所を閲覧することができます。


③映像中のタグをクリックすると、説明文・静止画などより詳しい情報を閲覧することができます。

④建物を平面図で上から見る鳥観図で、立体的に見ることができ、デジタルアーカイブや建物の計測もweb上で可能となります。

夏だ!カブト採集体験in府中 第6弾
YouTube動画公開のお知らせ
一般社団法人 府中市観光協会 YouTubeチャンネル に、昨年行われた「令和3年 カブト採集体験in府中・第5弾」の動画を公開しました。
今年のカブト採集体験in府中 第6弾 は会場を移して、より大きな採集場になります。お楽しみに!
令和4年のカブト採集体験in府中 第6弾についてはこちら
【恋しき】鯉の名前が決定しました!
5月1日(日)〜22日(日)にかけて、恋しきで額にハート型の模様を持った錦鯉の名前を募集したところ、119通の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
このたび、厳正なる審査を経て、名前が決定しました。
名前は、「こころ(心)」です。
府中市、福山市、三次市の男女8名の方よりご応募いただいた名前が採用されました。
みなさん、恋しきの新しい仲間「こころ(心)」にぜひ会いに来てくださいね。

花navi 花情報
YouTube動画公開のお知らせ
一般社団法人 府中市観光協会 YouTubeチャンネル に栗生地区のPR動画「世界中から栗生へ来てね!」十六善神社編、安江観音堂編、神辺神社編、南宮神社編、神宮寺編の5本の動画を公開しました。
ぜひご覧下さい!
ー十六善神社編ー
ー安江観音堂編ー
ー神辺神社編ー
ー南宮神社編ー
ー神宮寺編ー
YouTube動画公開のお知らせ
一般社団法人 府中市観光協会 YouTubeチャンネル に「びんご府中サイクルート」のプロモーション動画を公開しました。
ぜひご覧下さい!